ご自身で出来る、ドアの建付け調整動画紹介
※ よくあるお困りごと ※
皆さんこんにちは。
広報部の宮川です。
今回はドアの建付け調整についての動画をご紹介します。
この春住居を変えて気になった方や、
長年住んでいても劣化が気になってきた方もいると思います。
専門業者による修理が必要な場合もありますが、
このような…
詳しく見る
ライン公式アカウントを開設しました
※ お知らせ ※
※ よくあるお困りごと ※
この度リペアサービスは
Line公式アカウントを開設し、
今後はLineからも「お困りごと」の受付が出来るように
より身近なLineという窓口を開設させて頂きました。
以前から弊社のホームページにはAIチャットがありましたが、
人が行うような細やかな返答が…
詳しく見る
賃貸物件のご入居者でも出来る、シャワーの水圧を上げる4つの方法
※ よくあるお困りごと ※
皆さんこんにちは。
広報部の宮川です。
シャワーの水圧が弱くて困る事ってありませんか?
引越し先のシャワーの水圧が少し弱いって感じたり、
こんなにシャワーの勢い弱かったかなぁって感じたり、
水圧が弱いといってもさまざまな状況があると思います。
…
詳しく見る
冬の水道凍結!! その予防は?
※ よくあるお困りごと ※
こんにちは。
広報部の朴です。
北海道は最低気温が氷点下になりました。
これからどんどん寒くなる北海道!
寒くなるとストーブや暖房についての問い合わせが多くなりますが、
もっとも多くなるのは…
やはり水道凍結ですね!
前回水落し動画をご紹介しまし…
詳しく見る
水道凍結を防ぐ!水抜きの手順
※ よくあるお困りごと ※
こんにちは
広報部の朴です。
北海道の天気は
どんどん氷点下になっています。
水道凍結を防ぐには、
水抜き(水落とし)が必要です。
弊社YouTube上にて、水抜き動画を公開しております。
水抜きのやり方がわからない時は、是非ご覧ください。
・水抜きのや…
詳しく見る