News 新着情報

「文才!身障者のテレワーカー日記」 【第4回】こんにちは医療センター

※ 「文才!障がい者のテレワーカー日記」 ※
皆さんこんにちは。広報部の宮川です。 前回に引き続き、今回も引越しについて書かせていただきますね。 (前回の記事→http://www.repair-service.jp/news/1399/) 下された緊急事態宣言   札幌移転まで残り半年を切った、2020年2月28日。 北…
詳しく見る

早め早めの「ストーブ動作確認」が必要です。

※ よくあるお困りごと ※
  皆さんこんにちは。 広報部の宮川です。 少し前まであった厳しい暑さも嘘だったかのように、 朝晩は少し肌寒くなってきましたね。 これからの季節に欠かせなくなる、お部屋の暖房設備ですが、 いざ使おうとした時に「使えない!」という事態も起こり得ます…
詳しく見る

10月7日(水)に弊社金田一晴香がラジオのパーソナリティーを務めます

※ お知らせ ※
10月7日(水)に三角山放送局にて、当社金田一晴華がパーソナリティーを務めます「耳をすませば」が放送されます!   三角山放送局のエリア外の方でも、インターネットやアプリで聴けます。 ▼パソコンの方はこちら http://csra.fm/blog/author/sankakuyama/…
詳しく見る

「文才!身障者のテレワーカー日記」 【第3回】さよなら八雲病院

※ 「文才!障がい者のテレワーカー日記」 ※
皆さんこんにちは。そしてお久しぶりです。 広報部の宮川です。 先月、八雲から札幌の病院に引っ越しました! 今回は引っ越しに関して書かせていただきますね。   話は2015年に、国立八雲病院の移転が決定したことから始まりました。   私が入院して…
詳しく見る

大久保寛司さんのセミナーに参加しました!

※ リペアのイベント ※
朝礼の際に読んでいる「考えてみる」の著者、大久保寛司さんのセミナーへと参加させていただきました! 第2期としてスタートした、「働く人が輝く、いい会社づくり実践講座」 なんと、講師の大久保寛司さんに加え今回は特別ゲストも! 写真右側の女性で、…
詳しく見る