News 新着情報

それぞれの「働いている人が幸せな会社」への想い【2021年事業計画発表会】

※ リペアのイベント ※
それぞれの「働いている人が幸せな会社」への想い【2021年事業計画発表会】

前回に引き続き、事業計画発表会の内容をお送りします!
例年とは違って、リペア上層人たちによる発表。
みなさんどんなことを語ってくれたのでしょうか?

リペアサービスの未来像について

リペアが目指しているのは、社員が仕事をしてリペアにいて幸せを感じる会社。
そして周りから「いい会社だね」と言われる会社。

尊敬される会社とは社員の幸せを願うことだけじゃなく、お客様仕入れ先様、地域の人達を幸せにする会社のこと。
社員の幸せを通して社会に貢献することが、自ずと尊敬される会社となっていきます。
そんな会社にするには人間的な成長が必要です。
「知識だけではなく人間的な成長」
「利益よりも先に人づくり」

会社に終わりはありません。
成長を急ぐのではなく、社員が本当に幸せを感じる会社を作っていきます。

 

システムの観点から仕事について

富田社長は数年前から、給与水準を上げて福利厚生を充実させたい。
そのうえで残業時間を減らしていきたい。
それによって社員一人一人の生活を豊かに、 との願いがありました。

給料や福利厚生を上げるには利益を上げる。
しかし残業を減らすということは仕事の量が減る。
短時間で如何にして利益を上げるか。
その答えの一つがAI導入です。

機械が出来ることは機械に任せ、自分がやるべき事・自分にしかできない事をする。
それが、仕事の仕方・仕組みを変えるということ。

仕事の仕方を変えるというのは小さな無駄を省くということ。
もっともっと、仕事の仕方を変えていかなければなりません。

 

阿崎課長が想うリペア像

みんなが楽しく(心地よく)仕事が出来る環境を作る。
これを実現するために、日々仕事をする。
どうしてこの理想を掲げるのか。
どういった経緯でこの理想に辿り着いたのか。
実体験を交え語っていった阿崎課長。

社員一同が、幸せを与えられる側から与える側になることで、
リペアサービスに関わる全ての人々に幸せと感動を与える会社になれるのです。

信じるか信じないかはあなた次第・・・。

 

運営部のありかた、これから

この一年で運営部は、小林課長が目指す、自然体で助け合う関係性の形に大きな一歩を踏み出すことができました。
来期は更なる飛躍と課題克服の為に必要なこと、それは個々の処理能力向上。
具体的には業務における判断力の向上です。

事実背景を『確認』し、仕組みや原理原則を『理解』して、お客様・パートナーに『共感』する。
この三つを徹底することで、判断力を上げる、『判断材料』を、早く、正確に揃えれるようにしていきます。

運営部が、いい会社の、いいチームとなるよう、これからも歩み続けます。

 

「歩み始めた一歩」を先へ進められるかが鍵

2020年度というのは、今後10年先のリペアサービスを語ってく上で「歩み始めた年」として欠かせない年となりました。
決して、コロナ禍であったからという話ではありません。

2021年は「歩み始めた」一歩を、二歩三歩と歩めるのかどうかにかかっている、「リペアサービスの今後が決まる年」となるでしょう。
それだけ、2020年にやってきたことというのは重要な一歩でした。

そのためにも、一人一人が「働いている人が幸せな会社」を思い描きながらみんなで創り上げていきます。