「文才!身障者のテレワーカー日記」 【第6回】クリスマスツリーの謎
※ 「文才!障がい者のテレワーカー日記」 ※
皆さんこんにちは。
広報部の宮川です。
12月になり、街はクリスマス一色。
リペアサービスでもクリスマスツリーを飾っています。
スターウォーズ仕様のクリスマスツリー
でもなんでクリスマスに木で飾り付けなんてするようになったんでしょう?
頂上に星…
詳しく見る
-4度に要注意! 水が使えなくなる前に知っておきたい「水落とし」の正しいやり方
※ よくあるご質問(お役立情報) ※
Topics
水が出なくなったらあなたならどうする!?
水道凍結はどんな時に起こる?外気温‐4℃は注意を!
水道凍結トラブルを防ぐため、水落としと使用再開時の手順をご紹介!
水が出なくなったらあなたならどうする!?
12月に入り日々気温が下がりつつある札…
詳しく見る
「文才!身障者のテレワーカー日記」 【第5回】テレワーカーの一日
※ 「文才!障がい者のテレワーカー日記」 ※
皆さんこんにちは。
広報部の宮川です。
前回は病院への引っ越しの様子を書かせていただきました。
今回は、私の日常の様子を綴っていこうと思います。
日常というか、一日の過ごし方を書かせて頂きます
※前回の記事はコチラ
朝は太陽と共に
«4:3…
詳しく見る
それぞれの「働いている人が幸せな会社」への想い【2021年事業計画発表会】
※ リペアのイベント ※
前回に引き続き、事業計画発表会の内容をお送りします!
例年とは違って、リペア上層人たちによる発表。
みなさんどんなことを語ってくれたのでしょうか?
リペアサービスの未来像について
リペアが目指しているのは、社員が仕事をしてリペアにいて幸せを感…
詳しく見る
働いている人が幸せな、100年続く会社へ【2021年度事業計画発表会】
※ リペアのイベント ※
11月12日(木)に「2021年度事業計画発表会」を行いました!
今年は新型コロナウィルスの影響もあり、外部からお客様をお呼びすることが出来ずリペアサービスのスタッフのみでの開催となりました。
そんな状況下ではありましたが、スタッフのみということを…
詳しく見る