News 新着情報

「文才!身障者のテレワーカー日記」 【第11回】ボッチャ!その魅力について

※ 「文才!障がい者のテレワーカー日記」 ※
こんにちは 広報部の宮川です。 熱戦続いた、オリンピックとパラリンピック。 今回は僕も実際にプレイしたことのある ボッチャについて書かせていただきます。 ボッチャは、 ジャックボールと呼ばれる 白いボール(目標球)を投げた後、 対戦する両者がそれぞ…
詳しく見る

午後3時”モグモグ”から生まれる社員のキズナ( •̀ ω •́ )✧

※ リペアのイベント ※
こんにちは 広報部の朴です。 コロナ禍で何かと人と人のコミュニケーションが 希薄になっている中、 わが社では、みんなの安全を確保しながら コミュニケーションを大事にする趣旨で 「もぐもぐタイム」を行っています。 「もぐもぐタイム」は毎日午後3時か…
詳しく見る

コロナ禍でも毎月行う「誕生日会」その目的は?

※ リペアのイベント ※
こんにちは 広報部の宮川です。 コロナの影響で外出自粛が続いている中、 リアルで開催する予定だった イベントも中止になっております。 そんな状況下でも、ずっと取り組んでいる イベントがあります。 それは「誕生日会」 誕生月に当たる人達と社長を交え…
詳しく見る

「新しいことに挑戦するとき」大切なことは?

※ リペア : メディア ※
こんにちは。 広報部の朴です。 ある雑誌のアンケートの調査で、 働きたいと思っている主婦は84%でした。 (パートタイム68%、フルタイム16% / ESSE 2021.05) 「コロナ禍でパートなくなった」、 「夫の残業代が減った」などの理由で、 家計を助けたいとお…
詳しく見る

台風シーズン目前!やっておきたい三つの対策

※ 季節の情報 ※
広報部の宮川です。 明日からは9月! 夏も終わり秋突入という時期になってきましたが、 この時期気を付けなければならないのが、 台風等による大雨による被害です。   大雨による屋根からの雨漏れや ベランダの排水不良による室内への水の侵入、 強風…
詳しく見る