初めて北海道に住む時注意ポイントは?
※ 季節の情報 ※
こんにちは。
広報部の朴です。
4月になると新生活
進学や転勤などで初めて雪国の北海道へ引っ越す方も多いかと思います。
私も3年前千葉から札幌に引っ越してきましたが、
その時はよく分からなかった雪国で引越しする時に
チェックするべきポイントを紹介…
詳しく見る
リペア社員が実践している電気代節約術
※ 季節の情報 ※
皆さんこんにちは。
広報部の宮川です。
先日、燃料費の高騰を受けて北海道電力は、
家庭向けの電気料金のうち大半が契約する
「規制料金」と呼ばれる料金プランについての値上げを
経済産業省に申請しました。
https://www.hepco.co.jp/info/2022/1252016_1…
詳しく見る
暖房による電気代を節約する五つの方法
※ 季節の情報 ※
こんにちは
広報部の宮川です。
12月に入り気温が氷点下を迎えるようになりました。
そんな冬に欠かせないのが、暖房器具です。
北海道の賃貸住宅では暖房器具がお部屋の設備としてついているのが一般的ですが、
近年その設備としての暖房器具が灯油やガスの…
詳しく見る
後回しにして結局やらない事が多いエアコンの試運転。夏を迎える前の今がベストの理由とは
※ 季節の情報 ※
皆さんこんにちは。
広報部の宮川です。
突然ですが皆さんはもうエアコンを使いましたか?
暑い日はまだ無いものの、
来週には夏日を記録する予報となっています。
そんな本格的な夏を迎える前にやっておきたいのが、
エアコンの試運転です。
一番暑いときに…
詳しく見る
コロナ禍で注目!引っ越しオンライン見積もりの現状
※ 季節の情報 ※
皆さんこんにちは
広報部の宮川です。
ゴールデンウィークも終わり、新年度も一か月が過ぎました。
新年度を迎えるにあたり、新しく引っ越した人も多かったと思います。
一か月新居を過ごしてみて、別の住居にしようかと考え始めた人、
引っ越し業者の繫忙期…
詳しく見る